俺スタイル

なりたい自分に、なろう。

こんなに気持ちよく記事が書けたのは何年振りだろうか。それも小説風のフィクションの形で。 ここ数年「書きたい」と思ってもなかなか筆が最後まで進まず苦しんでいたが、今朝は夢の中から「お告げ」があり、寝ている場合ではなくなった。ブラインドの隙間...
フィクション

ボトルレターを手渡しした夜

「臆病な小説家ほど、物語の主人公に冒険をさせる」 今宵もそんな主人公に冒険をしてもらおう。俺自身はもう冒険できないからね。 (BGMでも聴きながらどうぞ) 実質的にコロナ禍が終焉した夜、主人公は久しぶりに大都会...
俺スタイル

謹賀新年2023

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2023年 元旦 謹賀新年記事を書くのは久しぶりだ。 Davy Fujinamiであることを諦めたのか、本名の自分に向き合うために必要な時間だったのか、...
ノウハウ

Androidをミュージックプレーヤーに

Davyが昔からiPhone(Apple)嫌いであることは、コアなファンならよくご存知だろう。 「①メーカーを選べず(iOSはApple独占なので)」「②Windowsパソコンと相性が悪く(何をするにもiTunesを介さなければならず)」...
Podcast

15周年!Podcastで帰ってきた!

2006年2月26日。fqtとしてデビューしてから15年を迎える。 最近は多く更新をしてこなかったが、ここまで続けてこられたのは本当に感慨深い。Davy Fujinamiを支えてくださった皆様のおかげです。本当に感謝しております。 ...
俺スタイル

「生きていく」ことにもう少しリアルだっただけだ。

あの「立志」から15年も経つのか。実は、あの人のTwitterを見る前にはそのことすら気付いていなかった。 fqtを生み、Davy昇華し、リアルな自分との融合を経て今に至る。俺がここまでの人間になれたのはあのビッグバンのおかげ。そして、こ...
雑談

2021、それは2020の延長戦

昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます。 2021年1月1日 喪中のため「おめでとうございます」は言えない。いや、会社に行けばつい言ってしまうのかもしれないが。 2020年は世の中が大きく変わった1...
マネー

不動産購入バリュー戦略

前回の記事で、マンションと戸建て、どちらを選ぶべきかを書いた。 株式投資のバリュー投資戦略・グロース投資戦略に置き換えて、あなたにライフプランに合った選択肢を提案した。 この記事ではバリュー戦略で戸建てを購入する際のコツを披露し...
マネー

ついに決着!マンションか?戸建てか?

社会人として自立しある程度の年齢になってくると、住居をどうしようか考える機会がある。 賃貸のまま住み続けるか、不動産を所有(購入)するか。 都会に住むか、郊外に住むか、田舎に住むか。 マンションに住むか、戸建てに住むか・・・。 ...
俺スタイル

30代、そして2020年代へ

2020年12月12日。30歳の誕生日を迎えた。 土曜日であり、また新型コロナウィルスの影響で人との接触が少ない年となり、実に静かな誕生日となった。 年齢の十の位の数字が「3」になる日が来るとは笑ってしまうが、肩こりや腰痛はひどくなる一...
タイトルとURLをコピーしました