ベースプロジェクト、再び。

この記事は約3分で読めます。

「X DAY」は突然、訪れた。
今勤務している会社の統合により、現行の社宅制度は廃止されるような風向きらしい。
今まで一般の会社では考えられないような補助が出ていただけに、今住んでいるマンションに住み続けるのは相当な負担になる。

通知を受けてすぐ、妻にLINEを送った。
「家買う車買う」
すると、妻から返事が。
「買いましょ」

ベースプロジェクト、再び動き始めた。
しかも、当時の「木更津ベースプロジェクト」とは異なり、独身貴族プロジェクトではなく、幸せいっぱい(?)の家族計画だ。

とはいえ、俺もまだ入社4年目、25歳。
とても裕福とはいえない程度の給料だ。年収ベースで見ればそこら辺の同年代よりは若干もらっているかもしれないが、業界の特性上、賞与が高く出ているだけなので、月給は派遣社員並みのものである。かといって、妻の給与を合算しようとは思わない。雇用形態の問題もあるが、そもそも生活費は俺の給料、旅行等の余暇や入院等の急な出費、貯金は妻の給料が主に・・・というのは結婚の時に決めたものだ。
よって、どこかの企業のCMではないが、「東京に一戸建てを持とう!」は無理です(笑)
それに、この高騰している最中で、新築マンションを買う気も毛頭ない。
俺は実家が狭かったからというのと、妻は田舎育ちなので、広い庭付き一戸建てに憧れている。
となると、必然的に「木更津ベースプロジェクト」が復活してくる。

地域やどういったものを建てるか、ということは後日話すとして、現状の資金関係だけ整理しよう。

経営統合後の月給アップを考えたとしても、家賃(住宅ローン)に充てられる額は、どんなに頑張っても月9.5万円。
今の自己負担分家賃の2倍くらい。
フラット35のシミュレーションサイト(金利1.54%、35年返済、9割超)でやってみると、借入可能額は3,082万円。
月10万、9割未満の金利1.100%まで頑張ったとしても3,484万円。あのサイトはボーナス払い等を考慮していない+用意できそうな頭金等を考えても、諸費用込で最大4,500万までに抑えなければならない。かなり厳しい。

というのも、郊外に行く代わりに土地の広さだけは妥協したくなくて、2人とも最低75坪、理想は90坪くらいを検討している。建ぺい率50-60%程度の地域と見込まれるため、実際の建物スペースはそこまで大きくなく、クルマ2台、バイク1台の駐車場と広めの庭に費やされるものと考えられるが、それにしても都心の狭小住宅よりは広い家が建つため建築コストもバカにならない。すると、必然的に膨大な広告費(CM、モデルハウス等)を費やしている大手ハウスメーカーは選択肢から消え、ローコストから無名の工務店・設計事務所等を検討することになる。むしろ、これは喜ばしいことで、高いカネをかけて一生に一度の買い物をするというのに、決して少なくない割合が大企業様の宣伝費にあてられるのは納得がいかなかったし、それよりも名が知れていなくて構わない(その分情報収集も難しいが)ので、技術力があるプロの方々と0から創っていきたいと考えている。「安っぽい」って言われてもいい。外観はどうでも、高性能な家が建てばそれでいい。そう思って、パートナー探しの旅に出ることにした。

ここでは、現在進行形として、ベースプロジェクトの詳細を綴っていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました